職場を知る

大阪本社 1F

modal

大阪本社 2F

modal

大阪本社 3F

modal

大阪本社 4F

modal

大阪本社 4F

modal

大阪本社 4F

modal

大阪本社 4F

modal

大阪本社 4F

modal

大阪本社 5F

modal

大阪本社 5F

modal

大阪本社 5F

modal

東京オフィス

modal

東京オフィス

modal

東京オフィス

modal

東京オフィス

modal
arrow
arrow

DATE データで見るH・I・K※2025年2月時点

  • 平均年齢・構成

    birth0

    graph
  • 職種比率

    graph

    設計職
    0%

    営業職
    0%

    事務職
    0%

  • 男女比率

    男女比率

    男性
    0%

    女性
    0%

  • 新卒・中途採用比率

    新卒・中途採用比率

    中途採用
    0%

  • グローバル人材比率

    グローバル人材比率

    0.0%

  • 勤続年数

    graph

    10年以上
    0%

    4年以内
    0%

    5年~9年
    0%

  • 昇格最短年齢

    課長 0

    執行役員 0

    部長 0

  • 平均残業時間

    平均残業時間

    0.0時間/月

  • 平均有休取得日数

    平均有休取得日数

    0.0日/年

  • 勤務中の服装

    スーツ

    勤務中の服装0%

    オフィスカジュアル

    勤務中の服装0%

    作業着

    勤務中の服装0%

  • 入社時にスーツ支給

    スーツ

    3

    color
data
data
data

全方位ストレッチ・吸汗速乾・帯電防止など快適性と機能性を兼ね備えた「TS DESIGN SUIT」の高性能スーツを支給。

enviroment
enviroment
enviroment
enviroment
  • 職場で履いている靴

    • 靴

      スニーカー

      0%

    • 靴

      革靴

      0%

    • 靴

      サンダル

      0%

    • 靴

      ヒール

      0%

  • 通勤方法・時間

    電車通勤

    電車0%

    graph
  • 最寄り駅からの距離

    TOKYO

    東京オフィス

    徒歩2

    OSAKA

    大阪本社

    徒歩5

    NAGOYA

    名古屋オフィス

    徒歩7

  • 国内外への社員旅行

    旅行

    1

    北海道、沖縄、東北、
    九州、タイ、韓国など
    ※コロナ禍は中止

  • 社内ドリンク

    社内ドリンク

    0

    頭と心をリフレッシュし、社員同士の交流も生まれるフリードリンク・スナックコーナーを設置。

enviroment
enviroment
enviroment
enviroment

CAREER キャリアアップ

社歴に関わらず能力に応じて適切なポジションへ

一人ひとりの成長を確実にサポートするため、一般社員から管理職へと進む明確なキャリアアップを設定しています。入社後の年度はあくまで目安で、それぞれの能力や意向を考慮しながら評価を行っています。

キャリアアップ

“手に職”を応援!
国家資格取得をサポート

一人ひとりのスキルアップとキャリア形成を応援するため、国家資格取得を積極的にサポートしています。金銭的な負担を軽減しながら、個々の目標達成とキャリアの幅を広げられるよう、全力でバックアップしていきます。

  • 外部講座受講料を会社が負担
  • 資格取得受験料を会社が負担
  • 国家資格取得者には資格手当を支給

\ 取得推奨している資格 /

▶施工管理技士(建築、土木、電気、管、造園等)1級 2級 
▶建築士1級 2級 ▶宅地建物取引士 ▶一等 二等無人航空機操縦士 
▶簿記 ▶キャリアコンサルタント など

EDUCATION 教育制度

1年半から3年程度の教育期間で
着実なステップアップを応援。

  • Step01

    先輩の営業に同行し、OJTで業務を学びます。専門知識はイチから丁寧に説明します。また、必要に応じてビジネスマナーの指導も行います。

  • Step02

    先輩同席のもと案件の打合せに参加したり、先輩のフォローのもとお客様とお話しする中で、「もっとこうすると良いよ」と具体的なアドバイスをもらいながら、少しずつ業務に挑戦していきます。

  • Step03

    習熟度に合わせて、徐々に自分のお客様を担当していきます。1年ほどかけて担当を持ち始める場合もあり、人によって進むペースは異なります。担当を持ってからも先輩が同行してフォローしますので、安心して取り組めます。

  • 会社を知る

    会社を知る

    arrow

  • 人を知る

    人を知る

    arrow

採用情報 エントリー

カジュアル面談受付中!

エントリー